ブログ
2019年2月 2日 土曜日
足の痛み 危険
こんにちは。院長の小嶋です。
今回は急に足の裏が痛くなった患者さまの治療例です。
上ヶ原 60代 男性
以前は腰痛が何十年も続いており矯正治療を受けていただいておりました。
問題は足が原因で外反母趾や扁平足といった足の構造異常からバランスが悪くなり、
腰に痛みが出てしまっていました。
当院で取り扱っている特殊なインソール(中敷き)formthoticsを仕事の革靴に入れるようにして痛みがなくなりました。
ただ毎日使用する革靴も消耗品ですので、底がすり減ってきてしまいます。
正常な歩き方では靴の外側が減りやすいです。
しかし、インソールで正しい重心バランスや足の構造を矯正しているので、靴の摩耗と矯正の間でギャップが生まれ足の痛みが出現しました。
足は非常に重要で、重心のかかり方のパターンによっては頭痛や精神疾患もでるという報告があるくらいです。
ですので足の痛みを放置しておくと身体のバランスがどんどん悪くなっていくので、我慢せずにすぐご相談ください。
投稿者 神門鍼灸整骨院